お知らせ
🚨⦅期限付き研修⦆令和4年度 山口県保育士等eラーニング研修の流れ
受講申込済・保育事業所 各位
eラーニング受講申込み、沢山の申込みありがとうございます🙇
🚨 今後の流れ 🚨
①申込の取りまとめ(委託会社:保育のデザイン研究所)
👇
②申込名簿の確認(福祉研修センター・eラーニング係)
👇
③申込受講可否選定精査・決定(県こども政策課+福祉研修センター・eラーニング係)
👇
④受講可否結果通知および ID・passを発行。(委託会社:保育のデザイン研究所)
受講可否選考可否後、順次、受講可否通知が各登録mailに通知されます。
👇
➄各申込事業所宛てに:結果通知 (受講可否結果通知・ID・pass発行)
👉:保育のデザイン研究所から順次、mailが届きます。
👇
🎉 各事業所(申込者・個人)ごとに 💻eラーニング 開始 🎊
研修開催期間… 令和4年10月17日から令和5年1月19日まで
👉eラーニング研修の実施期間は、㊟変更ありません。㊟必ず期限内で受講をお願いします。
🚨受講期間の延長はありません🚨 早目にスタートし、ゆとりをもって受講修了してください。
————————————————————————————————————————–
⦅新着のお知らせ⦆
令和4年度 eラーニング研修の受講申込みは、〆切となりました。
研修開催期間… 令和4年10月17日から令和5年1月19日まで
👉eラーニング研修の実施期間は、㊟変更ありません。㊟必ず期限内で受講をお願いします。
🚨受講期間の延長はありません🚨 早目にスタートし、ゆとりをもって受講修了をしてください。
📥詳細は、下記をクリックし、令和4年度実施要項(PDF)で確認してください。
詳細は… 👇 👇 👇 ここを click 🖱
💻 令和4年度 保育士等eラーニング研修《参加者募集》| 山口県社会福祉協議会 福祉研修センター (yg-fkc.com)
👉 実施要項は必ず、一読してください。
———————————————————————————————————————————————-