研修案内

令和4年度 中堅民生委員・児童委員研修会

終了

日程

令和4年10月19日(水)

会場 山口県総合保健会館 多目的ホール
目的 近年、架空請求や悪徳商法など、高齢者の消費者被害が深刻化しています。その背景には、社会的孤立、認知能力の低下等、様々問題が潜んでいると言われています。
 高齢者の消費者被害を防ぐためには、福祉関係者、民生委員・児童委員など、地域や周囲の方々による「見守り」が重要であり、地域社会全体で消費者被害の防止に取り組んでいくことが求められています。
 そこで本研修会は、民生委員・児童委員として、消費者被害防止の視点から、見守りに必要な知識や対応方法等を習得することを目的に開催します。
対象 (1)就任3年以上の民生委員・児童委員
(2)市町民生委員児童委員協議会事務局の者
(3)市町行政民生委員・児童委員担当者
(4)市町社会福祉協議会民生委員児童委員協議会担当者
※別添参加要請数を目安として、参加者の調整をお願いします。
申込期間

令和4年10月5日(水)まで

申込方法

市町単位で取りまとめていただき、別紙の様式でメールでお申し込みください。

備考

開催要項

参加申込書

山口県総合保健会館 駐車場案内図

市町別要請数

中堅民生委員・児童委員研修会 事前質問様式(希望者のみ)

ページの先頭へ