研修案内
令和4年度認知症介護実践リーダー研修
終了
日程 | 令和4年7月26日(火)~10月19日(水) ※詳しくは別紙「日程表」を参照してください。 |
---|---|
会場 | 山口県セミナーパーク |
目的 | ケアチームにおける指導的立場としてチーム員の知識・技術・態度を指導する能力及びチームリーダーとしてのチームマネジメント能力を修得し、認知症高齢者に対する介護サービスの充実を図る。 |
対象 | 次の要件を全て満たす者 (1)介護保険施設、指定居宅サービス事業者、指定地域密着型サービス事業者、指定介護予防サービス事業者、指定地域密着型介護予防サービス事業者等に勤務する介護職員等 (2)介護業務従事年数が概ね5年以上で、認知症(痴呆)介護実務者研修(基礎課程)又は認知症介護実践者研修を修了し、1年以上経過している者 (3)各施設・事業所において、認知症介護のケアチームのリーダーとしての立場にある者又は予定の者で、所属長が適任であると認め、推薦する者 (4)講義・演習及び自施設実習の全日程を受講できる者 (5)自施設実習の実施に当たり、所属する施設・事業所が研修の目的・内容を理解し、積極的な協力が得られる者 ※市町担当課経由の申込みについては、 地域密着型サービス事業所のうち次の3つ(認知症対応型共同生活介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護)に所属している方となります。 |
参加費 | 70,000円 |
申込期間 | 令和4年5月10日(火)~6月13日(月)必着 |
申込方法 | (1)指定地域密着型サービス事業所のうち、認知症対応型共同生活介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護に所属している者 所轄市町担当課(地域密着型サービス指定担当)にお問合せの上、各施設・事業所の所属長より、市町担当課を経由して申し込んでください。 なお、受講が義務付けられている者は、市町の長の推薦書が必要となります。 ※受講義務付けの事業所については、別紙「指定地域密着型サービス事業所の指定に係る研修受講義務付けについて」をご確認ください。
※市町への申込締切 6月13日(月)必着
(2)上記(1)以外の事業所に所属している者
|
備考 | 1 開催要項 2 日程表 |