研修案内
令和4年度 マネジメント研修
終了
日程 | 【第1回】 令和4年 9月 7日(水)・ 21日(水) 【第2回】 令和4年 9月 16日(金)・ 26日(月) ——————————————————————————————- ⦅時間・各回共通⦆ (1日目) 8:20~ 開場・受付 / 8:50開講 / 9:00~ 講義・演習 / 17:30 閉講 (2日目) 8:30~ 開場・受付 / 8:50開講 / 9:00~ 講義・演習 / 17:30閉講 ——————————————————————————————- 《募集定員》 各回75人 👉※新型コロナウイルス感染拡大防止のため定員が変更となる場合 があります。 👉 ㊟【変更】どちらかの回(全体)で、1施設1人となりました。 ㊟ 1施設1人以上の申請をした施設・事業所は、無効となります。 🙇 御理解と御協力をお願いします。🙇 👉 ㊟ より多くの施設(保育園等)から参加して頂けるように… これまでの「1施設・各回で1人」➔ 「どちらかの回(全体)で1施設1人」 に変更となりました。 🙇 御理解と御協力をお願いします。🙇
|
---|---|
会場 | 山口県セミナーパーク 大研修室 |
目的 | 主任保育士の下でミドルリーダーの役割を担う立場に求められる役割と知識を理解し、自園の円滑な運営と保育の質を高めるために必要なマネジメント・リーダーシップの能力を身につける。 【キャリアアップ該当研修】 |
対象 | ◎ 県認可の保育所、幼保連携型認定こども園及び地域型保育事業所職員 ➔※平成29年度以降に本研修(eラーニング研修を含む)を修了したことがない方で、15時間の受講及びレポートの提出ができる方とします。 |
参加費 | 500円 👉受付の際に徴収しますので、おつりのいらないようお願いします。 |
申込期間 | 《申込期間》 令和 4年 7月 21日 ~ 8月 10日 厳守
|
申込方法 | (1)申込方法 「山口県社会福祉協議会福祉研修センター」のホームページ(http://ygfkc.com/) からマイページにログインし、該当研修の申込フォームからお申し込みください。 ㊟ 事前に保育園単位での「事業者登録」が必要です。(既に登録済みの場合は不要) |
備考 | 🖱 クリック 👇Download
|