研修案内

🈟 令和4年度 業務継続計画(BCP)策定研修会

終了

日程

  🙇 満員御礼 ・〆切ました 🙇 

 たくさんの御応募ありがとうございました。

 

  令和 4年 7月 1日(金) 

  9:30受付 10:00開始  ~  16:00修了

 

 

 

会場 山口県セミナーパーク  社会福祉研修棟  社会福祉研修室
目的  令和3年4月の運営基準等改定により、全ての介護・障害福祉サービス事業所に
令和6年度から業務継続計画(BCP)の策定が義務づけられました。
 そこで、「自然災害」及び「新型コロナウイルス感染症」BCPについて、
厚労省のガイドラインに沿った基本理解と実際に作成されたBCP(既に複数の県で
自治体が精査済み)の解説により学んでいきます。
 また、同じく令和3年度より示された「ハラスメント防止対策に関する方針」
「虐待防止のための指針」「感染症及び食中毒の予防及びまん延防止のための指針」
についても、実際の作成例により学んでいきます。
対象 法人本部、社会福祉施設・事業所等に勤務する管理職員、指導的立場の職員等
参加費  受講料
 (1)山口県社協会員 施設・事業所 一人につき 5,000円
 (2)その他、非会員 施設・事業所 一人につき 10,000円
     ※納入方法については、受講決定者に対して別途お知らせします。
申込期間

【申込受付期間】

令和4年 5月 10日(火) ~ 5月 31日(火) 厳守 

※ ㊟1 上記期間以外の申込は受け付けません。

※ ㊟2 受講受付は先着順とし、定員に達し次第締め切ります。

          なお、数の申込みがあった場合は、1施設・事業所に1人

       とさせていただく場合があります。

 

【受講決定】

  受講の可否は、申込受付期間終了後、事業者登録されたメールアドレスに通知し

 ます。(申込者数が定員を超過した場合は、受講をお断りする場合があります。) 

 

 

 

 

 

申込方法

 【申込方法】

 「山口県社会福祉協議会 福祉研修センター」のホームページ

http://yg-fkc.comからマイページにログインし、当該研修の

 申し込みフォームからお申込みください。

  県社協会員の場合は、フォームの「会員/非会員選択」「会員」

を選択してください。 ☛事前に事業所単位での登録が必要です。

(既に登録されている場合は不要です。)

 

備考

 ★ R4開催要項(BCP研修)  HP用   

    👉 詳細は、開催要項を御参照ください。

ページの先頭へ