研修案内

令和7年度 介護職員等による喀痰吸引等(不特定多数の者対象)の研修

受付中

日程

A分類:令和7年度は実施しません。令和8年度は実施予定です。

B~G分類:令和7年6月18日(水)から令和7年12月19日(金)まで

会場 C、E、G分類:オプション研修のみ、セミナーパークで研修を行います。
※F分類については、実技演習が必要なのでオプション演習日に来ていただく必要があります。
B、D分類:実地研修のみのため、集合しての研修はありません。
目的 社会福祉士及び介護福祉士法の改正により、平成24年4月1日から介護職員等による喀痰吸引等の実施が制度化され、施設及び自宅において、必要なケアをより安全に提供するため、適切に喀痰吸引等を行うことができる介護職員等を養成することを目的に実施します。
対象 添付ファイル「R7喀痰不特定要項」を確認してください。
参加費 B~G分類:(実地研修のみ)15,000円 (オプション演習込み)25,000円
※実地研修に係る賠償責任保険(2,000円)が別途必要です。
※研修テキスト購入希望者は、テキスト代(2,200円)が別途必要です。

申込期間

令和7年4月15日(火)から5月13日(火)まで

※郵送必着 期限を過ぎた申込みは受け付けません。

申込方法

添付ファイル「受講申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、山口県社会福祉協議会 福祉研修部(福祉研修センター)宛てに必ず郵送にて提出してください。

※申込書をよく読み、該当する修了証明書の写しを必ず添付してください。

備考

R7 喀痰不特定要項

 

R7受講申込書

ページの先頭へ