研修案内
令和7年度児童虐待対策専門分野別研修【医療分野】
受付前
日程 | 令和7年10月31日(金) 午後2時から午後4時まで |
---|---|
会場 | YMfg維新セミナーパーク 社会福祉研修棟 リハビリテーション実習室 |
目的 | 児童虐待等、子どもや家庭をめぐる問題は、ますます複雑化していますが、早期発見・早期対応が重要となっています。迅速かつきめ細やかな対応のためには、児童相談所と市町の連携をはじめとして、医療機関、教育機関など多くの関係機関の連携が不可欠となっています。 本研修は、児童福祉関係機関と医療機関、教育機関がそれぞれの役割等を相互理解し、より連携していくための知識や心構えを習得することを目的に開催します。 |
対象 | 児童虐待対策に関わる機関(県、市町、医療機関、教育機関等)の職員 |
参加費 | 無料 |
申込期間 | 令和7年9月25日(木)から10月17日(金) |
申込方法 | ア 児童相談所職員及び県内市町児童虐待対策担当職員 「山口県社会福祉協議会 福祉研修センター」のHP(https://yg-fkc.com/)からマイページにログインし、該当研修の申込フォームからお申込みください。 ※事前に所属単位での登録が必要です。(既に登録されている場合は不要です。) イ ア以外の職員 別紙「受講申込書」にてFAXでお申込みください。 |
申込先 | 社会福祉法人山口県社会福祉協議会 福祉研修部(福祉研修センター) 担当:宮沖 〒754-0893 山口市秋穂二島1062(山口県セミナーパーク内) TEL:083-987-0123 FAX:083-987-0124 |
備考 | 開催要項 |