研修案内
令和7年度生活保護担当職員(第2部)研修
受付前
日程 | 【1日目】令和7年10月10日(金) 【2日目】令和7年10月14日(火) ※いずれか1日のみの参加も可能ですが、事前に事務局へお知らせください。 |
---|---|
会場 | YMfg維新セミナーパーク(山口県セミナーパーク) 【1日目】 社会福祉研修棟 社会福祉研修室 【2日目】 社会福祉研修棟 リハビリテーション実習室 |
目的 | 目 的 生活保護を担当する中堅職員としての専門知識と技術を習得し、被保護者への支援と指導について理解を深める。 |
対象 | 対象者 (1) 福祉事務所における生活保護担当職員で、実務経験が概ね2年以上の者 (2) 査察指導員・面接担当員 |
参加費 | 無 料 |
申込期間 | 申込受付期間 令和7年9月5日(金)~令和7年9月26日(金) ※受講者は、下記URL又はQRコード(開催要項に記載)から「生活保護行政検討票」の回答に御協力ください。 回答フォーム https://forms.office.com/r/WwQirKmSx0 回答期間:令和7年9月5日(金)~10月3日(金)
|
申込方法 | 「山口県社会福祉協議会 福祉研修センター」のHP(https://yg-fkc.com/)から マイページにログインし、該当研修の申込フォームからお申込みください。
|
備考 |
|